■地域の情報■

NHK番組情報

すくすく子育て×ウワサの保護者会スペシャル

●八王子市のサポーター育成や実際のサポーターのシステムについて取り上げられています。

 

5月26日(土) 午後9時~9時54分すくすく子育て×ウワサの保護者会スペシャル

ちゃんと知りたい!子どもの発達障害

「もしかして発達障害?」「 小学校に上がるときはどうなるの?」など、幼児期の子育てをしているママの悩みに、先輩ママが答えます。
「すくすく子育て」と「ウワサの保護者会」初のコラボ特集です。

https://www.nhk.or.jp/sukusuku/

 

 

★ みんなちがってみんないい ★  

               ~講演(体験談)と交流会~  終了しました

 

平成30年7月7日 土曜日 午後 ※詳しい時間は追って掲載します

 

     7月7日(土)七夕の日の午後、エスフォルタアリーナに集合しましょう!!

    発達凸凹の子どもを育てる先輩ママ=ピアメンターが、体験談をスピーチします。

    その後、参加してくださった皆さんとピアメンターがグループごとに交流します。

    主催は市立保育園の先生方です。

    お申し込み・お問い合わせ 

        長房中央保育園 042ー662ー2060 高尾保育園 042ー661ー2431

     託児有り 当日参加OK!

 

 

 

 

『もうすぐ小学生!知っておきたい特別支援教育』 終了しました
「“特別な支援”ってどう考えたらいいの?」「このまま小学校にあがるのは不安」おそんな話題を中心にお話します。
◆日時:3月10日(土) 10:00~12:30
◆会場:八王子市教育センター(八王子市館町2ー37ー1)
◆対象:ご入学前のお子さんの保護者 幼稚園・保育園・学校の先生や保育・教育・福祉などの関係者 テーマに関心のある方ならどなたでも
◆参加費:無料
◆講話:当法人代表 西村南海子 
    八王子市教育委員会学校教育部教育支援課 粟澤哲也氏
◆申し込み不要 

   他団体情報  終了しました

さくらんぼの会(親の会)開催講演会のお知らせ

テーマ
「よりよい親子関係を目指すために」
~ライフステージごとに押さえておきたいポイント~

適切な親子関係ってどんなものでしょう?子供の成長過程での、さまざまな悩みに保護者や周囲の支援者はどう対応していけばいいのか、小児科医としてたくさんの親子と向き合ってこられた西多摩療育センターの吉野邦夫先生をお迎えして講演をしていただきます。

興味関心のある方は下記まで申し込みの上、ご来場下さいますようにお願い申し上げます。

日時 : 平成29年11月20日(月)
       午前10時~12時
      (開場・受付9時30分から)

会場 : 八王子市生涯学習センター
         クリエイトホール 11階 視聴覚室
http://www.h2.dion.ne.jp/~aa-kkse/create.htm

~講師プロフィール~
1947年島根県生まれ。
鳥取大学医学部卒業後、同大学院付属病院  付属脳幹研究施設を経て、1983年国立療養所西鳥取病院小児科医長。
1987年同副院長。
1998年国立秩父学園園長
2006年4月より西多摩療育センター施設長に就任、その後2009年より非常勤医師。
専門は小児神経学、障害児医療、発達障害。
日本重心身障害児学会、日本自閉症スペクトラム学会、日本発達障害学会、日本感覚総合障害学会などの理事・役員を歴任。


~参加費~
     ・さくらんぼの会会員無料
     ・一般  500円

~定員~
      ・70名

申し込み、お問い合わせ
(※申し込みの際、氏名、連絡先、所属先をお知らせ下さい。)
sachie1626@ybb.ne.jp(24時間受付)
090-9373-2199(15時~21時)

さくらんぼの会
代表  佐野幸恵


 

 

 

 

      特別支援教育地域講座

        

平成29年11月23日(祝) 午前10時から正午まで

 

 

*参加対象  特別支援教育に関心のある保護者の皆さん
      幼稚園、保育園、小学校の先生や福祉、教育、療育の関係者の方
      特別支援教育に関心のある地域の皆さん

*定員 200名(予約制。予約多数の場合は先着順)

*申し込み お電話、FAX、Eメールで11月20日までにお申し込みください。
     (メールやFAXの場合はお名前、参加人数、お電話番号をご記入ください。

      応募者多数で参加できない場合はご連絡させていただきます。) 

*申し込み先 八王子市学校教育部教育支援課
電話  042-620-7446(直通)
*FAX   042-627-8813
*メール b301800@city.hachioji.tokyo.jp 
    (メールの件名は「特別支援教育地域講座申し込み」でお願いします)

*参加費 無料

*会場 八王子市教育センター 大会議室
   (東京都八王子市散田町2-37-1  東京都八王子児童相談所の隣です)

*講師 星山 麻木 氏(明星大学教育学部教授)

 

 

【参加される保護者の皆様へ】
会場にプレイルームをご用意しますので、お子さんとご一緒にご参加いただけます。
ご利用定員に限りがあります。ご希望の方はあわせてお申し込みください。
◆利用年齢及び定員:年長児から小学2年生程度 10名まで

 

リンク先↓

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/003/006/p004730.html

 

 

 

 

アクティブ市民塾                 終了しました

   ひとりひとり 個性によりそう 子育て

          ~発達障害への理解を深める~

    2017年6月7日水曜

     10時~12時

  会 場:かたつむりルーム 八王子市みなみ野1-7-1-212

  講 師:NPO法人かたつむり 西村南海子

     特別支援士 小室裕美

  参加料:無料

  定 員:20名

  お申し込みは NPOさぽーと802

         八王子市市民活動支援センター

          042-646-1577

      

 

島田はちおうじ 平成29年度就学にむけて 

 

就学情報交換会(小学生の部)

 

       6月17日土曜日 13時30分~

   参加費 1家族540円

   場 所 島田療育センターはちおうじ 台町4-33ー13

   お申し込み FAX 042-634-9558

         電話 042-634-8758

 

 

 

 

 

八王子市教育委員会主催

特別支援教育地域講座   終了しました

 

《もうすぐ小学生! 

    知っておきたい 特別支援教育》

 

 

  「この子にはどんなふうに伝えてあげたらいいのだろう?」

  「周りの子とのかかわりをどうしよう?」

  日々お子さんと過ごしている中で ふとこんなことを考えたことはありませんか?

 

        日 時 2017年3月4日㈯ 10時~12時30分

          会 場 八王子市教育センター 八王子市散田町2-37-1 

           参加対象       ご入学前のお子さんの保護者の皆さん

                      幼稚園・保育園、学校の先生、保育・教育・福祉などの関係者

                       テ ーマに関心のある地域の皆さん

            定 員 100名 (先着順 申し込み不要)

           お話し 八王子市教育委員会 学校教育部教育支援課 粟澤哲也氏

                 NPO法人かたつむり 西村南海子

 

 

 

  

八王子市医師会 市民講座    終了しました

 

《ちょっと気になる子どもの

           理解と対応》

日 時:2017年3月11日(土) 2時~4時15分

会 場:クリエイトホール5階大ホール

    (八王子市東町5-6 JR八王子駅・京王八王子駅徒歩4分)

参加費:無料

定 員:210名

講演者:はしも小児科 橋本正樹先生 

    駒木野病院 笠原麻里先生 駒木野病院 柳橋達彦先生

3月11日 講演会チラシ
八王子市医師会講座 2017.3.11.pdf
PDFファイル 587.0 KB

島田療育センターはちおうじ

 

 

【就学情報交換会】

2016年

9月29日(木)10:00~12:00

開催場所 島田療育センターはちおうじ
対象 来年度、小学校入学を迎える保護者の方
※八王子市在住が対象ですが、他市在住の方も参加できます。
※お子様のプレイコーナーはございますが、保育はありません。
※プレイコーナーは見守りの方同伴の場合のみご利用になれます。
内容 第2回就学情報交換会
○八王子市教育委員会支援課の方からのお話し
○先輩保護者からのお話
特別支援学級(固定制・通級制)を利用しているお子さんの保護者の方からお話しを伺います。
○グループ懇談会
保護者の方と八王子教育委員会教育支援課の方、特別支援教室の先生を囲んで、悩み・困り事を出し合いながら小グループでお話しをしましょう。
定員 20名
参加費 一家族 500円(当日、受付にてお支払ください)
お申込み方法 お申込み用紙にご記入の上、FAXもしくは、担当訓練士にお渡しください。(→お申込み用紙はこちら
FAX番号042-634-9558
お申込みの締切は、9月21日(水)です。
主催 島田療育センターはちおうじ 発達障害児支援室からふる
電話042-634-8758(平日 10:00~12:00/15:30~17:00)

 

        夏休み 親子で☆すてきタイム   終了しました

           ~かたつむり認定ピアメンター嘉藤洋子プレゼンツ~

 

《好きな香りで 石鹸づくり》

《好きな香りで リラックスすプレー作り》

《切って、塗って、貼って ステキな うちわ作り》

 

日時/8月23日 火曜日 ・13時30分~15時

            ・15時30分~17時

参加費/どれでも一つ300円

定員/各回8家族

場所/禅東院 八王子市本町17-1 ゆめ美術館裏

お申込み/連絡先メルアド、人数(大人子ども)、時間、何を何個作るか を明記の上、

     嘉藤(かとう)まで 

     yoko.sep.26@docomo.ne.jp

     先着順です。枠が埋まり次第終了です。

 

  

 

 

   発達障害個別支援研究所 office HIRAI

 

7月30日 お楽しみ会

8月20日 子ども先生の会

 

ホームページ http://hiraioffice00.wix.com/hiraioffice

メール hirai.office.00@gmail.com

 

 

もうすぐ小学生! 知っておきたい 特別支援教育

3月5日土曜日10時~12時30分

かたつむりの代表西村とピアメンターが就学についての話を

八王子市教育委員会支援教育課とコラボしてお届けします。

ちょっと敷居が高く感じる「学校」。

知っておくと安心することもたくさんあります。

ぜひご参加ください。

 

   八王子市の小・中学校では特別支援教育の充実を進めています。
  「“特別な支援”ってどう考えたらいいの?」「小学校にあがるのがちょっと心配…」
   お子さんのご入学前にちょっとお話聞いてみませんか?
●参加対象 ご入学前のお子さんの保護者の皆さん
幼稚園、保育園、学校の先生や保育・教育・福祉などの関係者
テーマに関心のある地域の皆さん
●定 員 150名(先着順。申し込みは不要です。直接会場へ。)
●会 場 八王子市教育センター(八王子市散田町2-37-1)
●お 話 NPO法人発達凸凹サポートデザインかたつむり 西村南海子さん
ほかピアメンター2名

 

この講座のお問い合わせは
八王子市学校教育部教育支援課支援教育担当
でんわ 042-620-7446(直通)/FAX 042-627-8813
めーる b301800@city.hachioji.tokyo.jp

 

 

講座のお知らせ かたつむりのピアメンターが講師を務めます!

 

子育て応援ひろば 「みんな違ってみんないい~知っておきたい発達障害~」

 

     お申し込みは八王子市生涯学習センター(0426482231まで。
1回 215日(月)遊びで育てる笑顔とやる気 

【講師】 Studio Applesiini代表/柳沢運動プログラム エグゼクティブインストラクター 

阿部 恭瑛 さん

2回 222日(月)子どもの個性との上手なつきあい方

【講師】 立教女学院短期大学専任講師 小林 玄(しずか) さん

 

3回 229日(月)先輩ママと話そう、凸凹ちゃんのこと

 

    【講師】 NPO法人発達凸凹サポートデザインかたつむり代表 西村 南海子 

 

                       ピアメンター6名も一緒に講師です!

 

対 象 どなたでも(原則として3回とも参加出来る方)

 

時 間 午前10時~正午

 

会 場 八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)10階第2学習室 ※初日のみ5階展示室

 

参加費 無料

 

立川生涯学習推進センター柴崎学習館主催

◆◇◆シリーズ発達障がい◆◆◇

「ママの立場で」

発達に凸凹がある子について考えるシリーズ。ママとしての経験をもとに

❝NPO法人発達凸凹サポートデザインかたつむり❞を運営される西村さんに

話を聞きます。何かホントになることが見つかるかもしれません。


   【日程】平成27年11月19日木曜日

   【講師】西村南海子

   【時間】午前10時から12時

   【場所】立川市柴崎学習館

   【定員】25名 【参加費】無料

   【保育】あり(申し込み先着順定員あり)

   【申し込み】柴崎学習館042-524-2773


               島田療育センター 第11回発達支援センター心理講演会

 

       読み書きに困難さのある子どもの支援の実際 

~学校や家庭でできること~

   内 容:読み書きを中心とした、学習に困難さをもつ子どもの特性を

       踏まえた支援方法等について

   日にち:平成27年11月29日(日)

   時 間13時30分~16時

   場 所:島田療育センター(多摩)厚生棟

   講 師:後藤隆章氏

   定 員:135名 ※事前申し込み

   参加費:お一人1000円 ※当日お支払い頂きます

   申込み:島田療育センター支援部

       042-374-2071

      メール info-room@shimada-ryoiku.or.jp

             URL   http://www.shimada-ryoiku.or.jp

 



   津久田保育園 ママのしゃべり場

       ピアメンター出張しています

八王子市では各保育園に「子育て相談室」があります。

また、0歳~3歳くらいまでの親子さんを対象とした「ひろば」を行い、施設を提供しています。

津久田保育園のひろばでは「ママのしゃべり場」という、子育ての悩みや相談を受ける広場を月に1回開催しています。そこに、かたつむりのピアメンターが先輩ママとして伺わせて頂いています。

広い遊戯室でお子さんを遊ばせながらお話しができます。保育士さんもいらっしゃるので安心感がありますよ。みなみ野でのカフェかたつむりはちょっと距離があって遠いという方はぜひいらしてみてくださいね!

【津久田保育園所在地 八王子市中野山王3-22-3】





就学情報交換会 島田療育センターはちおうじ

 今年も島田療育センターはちおうじで、9月11日㈮10時~

小学校入学の情報交換会が開かれます。

 支援学級・通級、支援学校・・我が子にとってどんな場所がより良い学びの環境かしら?

そんな悩みを抱えているお子さんの保護者の方にお勧めの会です。

詳細は以下URLでご確認ください。

http://www.shimada-ryoiku.or.jp/shima8/event.html#event0911






映画 「みんなの学校」が八王子にやって来た!!

7月11日(土)東京都八王子市

【『みんなの学校』八王子上映会】
■上映日:2015年7月11日(土)
■上映時間:14:00-
■北野市民センター(http://www.hachiojibunka.or.jp/center/kitano/
■会場住所:東京都八王子市北野町545-3 きたのタウンビル7・8階
◎上映後、木村泰子先生による講演会あり◎

■主催者:『みんなの学校』八王子上映実行委員会
■お問合せ先
TEL:090-3062-6186
MAIL:minnahachioji★gmail.com
※★を@に変えて送信してください。

※料金や予約状況など詳細は、主催者までお問合せください

お寺で Singer Song Marimba 新谷祥子マリンバ弾き歌い

~緑に囲まれたお寺の本堂で マリンバの木の音と声を聴きながら初夏のひとときを・・・

 

日時 7月4日土曜日 / 龍見寺 八王子市館町1630 駐車場あり

   ①親子でくつろぎコンサート 

    開場9:50 開演10:00/参加費大人1,000円 子ども500円

    定員 親子30組 事前予約

    お子さんと一緒にゆったりとマリンバの木、

    太鼓の波動にのって過ごしてみませんか?

    ※終了後 ひまわりハウスで休憩できます。(飲食・授乳OK)

   

   ②大人の時間 ~風と木とラブソング~

    開場14:00 開演14:30/参加費 2,500円 未就学児のご入場はできません。

 

    お申込み・お問い合わせ 河野 090-7839-8552

                鈴木 090-1798-5901

    主催 たんぽぽの輪 

  

 

思春期の子どもの お父さんお母さんができること

 

 思春期を応援する~父親の役割・母親の役割~などのテーマの講演

日時 6月20日、27日 両日共に 午前10時~ 午後2時~

会場 クリエイトホール10階 第2学習室 JR八王子駅北口5分

講師 早稲田大学教授 菅野純先生 ※日にち・時間によって講師がかわります。

 

詳しくは 八王子ホームページ をご確認ください。 

 

島田療育センター講演会 進学・進路・就労を考えるときに理解しておきたいこと

  日時 : 6月21日日曜日 10時~12時半(受付9時半から)

  会場 : 島田療育センター厚生棟 (多摩市中沢1-31-1)

  参加費 : 1家族 1000円 関係機関の方 1人1000円

  内容 : ①講演 末石忠史氏(都立八王子拓真高校 主幹教諭)

           魚井算人氏 (東京文理学院高等部 副学院長)

           大沼健司氏 (都立町田の丘学園 主幹教諭)

       ②質疑応答・ディスカッション

       ③個別ブースでの質問コーナー(自由参加)

   お申込み/お問い合わせ 申し込みフォームあり

    島田療育センター 支援部 042-374-2101



ビジョン すくすく☆はちおうじ プロモーションフォーラム 

「ミライ☆ここから・はじまる」   八王子市子ども家庭部子どものしあわせ課 主催

市民のみなさんとはちおうじの子ども・子育てを楽しく応援していくきっかけづくりとして、フォーラムを開催します。子どもは、このはちおうじの未来そのもの。子どもの成長を喜び、家庭の子育てをあたたかく見守る、はちおうじならではのまちづくりを 私たちといっしょにはじめませんか。

日時:平成27年5月10日㈰ 10:00~12:00

会場:いちょうホール 大ホール 八王子市本町24-1 

参加費:無料

無料託児あり、手話通訳あり

※お子さん同伴での来場も、可能です。

託児(1歳~未就学児)予約は、下記までご連絡ください。

内容:第1部 基調講演 井上仁氏

       八王子市社会福祉審議会 児童福祉専門分科会会長/日本大学文理学部

       社会福祉学科教授

   第2部 パネリストトーク 八王子で活躍中の子ども・子育て応援団をパネリスト

       としてお招きし、本市の子ども・子育て支援の可能性や未来について、

       トークセッションを行います。

   プチ茶話会 フォーラム終了後に、30分程度「こんにちはタイム」を設けます。


☆同時開催 2015八王子ふれあいこどもまつり 

☆くわしくは 【八王子市子ども育成計画 検索】 で!


☎:042-620-7391 FAX:042-627-7776






 

安全ネット八王子企画「自分らしく生きる為に大切な事」

 

安全ネット八王子主催のADHD当事者講演をご紹介いたします。

当事者のお話というのは、育てている私たちにとって、学ぶ部分が大きいと思います。

 

【講演内容】:「自分らしく生きる為に大切な事」

【日  時】:7月13日(日)14:0016:00

【場  所】:八王子クリエイトホール10階第2学習室

【参  加】:関心のある方ならどなたでも。

【費  用】:当日受付にて@500円。

【募集人数】:40名

【講  師】:平井佑典(ひらいゆうすけ)先生(ADHD当事者)

       平井氏の幼い頃から小学生~就職までそしてプライベートまで、

       私たちがホントに知りたい心の内側、沢山の経験からの困り感、

       暮らしやすいための工夫やコツなどをお話いただきます。

       若くて優しいイケメンの好青年。

       19歳の時、妹の診断をきっかけに自らもADHDの診断名を受け、

       大学生の頃から当事者の交流会イベント、ピアサポート、講演活動を

       行っています。

       毎回、違う内容の講演活動を心がけている平井先生ですので、

       今回も楽しく心あたたまり、そうだったのかーと納得の講演会になる
       ことまちがいなし!

【申し込み方法】

    メールにて。(申し訳ありませんが夜9時以降はご遠慮願います。)

    宛先宮島まで

        sinno-pair-of-owls-2003-ryoko@docomo.ne.jp

   (記入内容)

    1、参加される方のお名前(一度に複数でのお申し込みの場合でも

                1~3迄を個々の内容にてご記入お願いします)

    2、職業(例:当事者親、心理士、教員、支援者等)

    3、ご連絡先(参加申込み者のメルアド、携帯番号)

                   …必要時のみに連絡させていただきます。

●上記、個人情報については講演終了後に破棄削除いたします。

 

 

 NPO法人発達凸凹サポートデザインかたつむり

    mail decoboco-katatsumuri@katatsumuri2007.org

    電話 042-683-0507

 

 

 

 

島田療育センター公開シンポジウムのお知らせ

『発達障害児の支援について考える Part3~家族と地域をつなぐ~』

 

 

東京学芸大名誉教授、日本LD学会理事長の上野一彦先生が基調講演をされます。

当法人西村氏もパネリストとして登壇します。

 

 

日 時 平成26年2月11日(火祝)

場 所 ベルブ永山ベルブホール

定 員 200名

参加費 一般1000円・学生500円

 

申し込み方法  島田療育センターHPのメールフォームから、

        または申込書をダウンロードしてFAX。

 

↓↓↓ 詳細・申し込みはこちらから(島田療育センターHP)

http://www.shimada-ryoiku.or.jp/event/H25sympo.html

 

 

☆ヘルプカードのお知らせ☆

11月1日より、八王子市では、障害のある人に緊急時や災害時に使用するヘルプカードの配布を始めました。

災害などが起きた場合、周りに保護者やその子の事を分かっている人が居ない場合に、助けとなるツールです。

名刺大の四つ折りのカードで、『私はこんな特徴(特性)があります』『私はこんな支援が必要です』『こんなことが苦手です』『こうしてもらえると安心です』という項目と、緊急連絡先などの基本情報を記入するページがあります。

 

市役所各事務所や障害者福祉課で簡単にもらうことが出来ます。

 

2年前の東日本大震災の際、地震の起きた時刻と下校時刻が重なった特別支援学級のお子さんが、恐怖でいつもは出来る事が出来なくなり、2日間保護者と会えなかったケースもありました。

カードを利用する事で自分で自分を守るためには…、という事を親子で話すきっかけにもなるかもしれませんね。

このカードの存在を周りの人に知ってもらう事も大切ですが、まずは必要な人が使ってみると良いかもしれません。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆                        ☆

☆ 八王子市ヘルプカードの紹介ページ       ☆

☆ ヘルプカードガイドブック 【表紙】 【中紙】 ☆

☆                        ☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

第2回 島はちセミナー  発達障がいの療育を考える   ~終了しました~

 

 

~「感覚統合」と「スキルトレーニング」の視点から~

 

☆プログラム☆

■ 岩永 竜一郎 氏( 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科保健学専攻 准教授)■

「自閉症スペクトラム児への感覚・運動アプローチ」

(13:15~14:15)

 

■小貫 悟 氏 ( 明星大学 人文学部心理学科 准教授)■
「 発達障がい児へのスキルトレーニング」

(14:30~15:30)

 

■シンポジウム 「 発達障がいの療育とは何か?」

シンポジスト:岩永 竜一郎 氏 ・ 小貫 悟 氏 ・ 小沢 浩(島田療育センターはちおうじ 所長)

 

 

*日 時 11月30日(土曜日)13:00~17:00(12:30受付開始)

*場 所 明星大学 日野キャンパス 19号館
     多摩モノレール 「中央大学・明星大学」駅 直結
*定 員 100名(先着順)
*費 用 1000円

*申込方法     下記ホームページからの申込み
          http://www.shimada-ryoiku.or.jp/shima8
          (※電話による申込みは受け付けておりません。)

主 催   島田療育センターはちおうじ

 

セミナーの詳しい内容、交通アクセスなどご覧いただけます。
第2回 島はちセミナーポスター.pdf
PDFファイル 716.5 KB
出演される講演者の方々のプロフィールなどご覧いただけます。
講演者のご紹介.pdf
PDFファイル 387.3 KB

発達支援講座『0歳から3歳の子どもの発達を支える』 終了しました

 

~乳幼児の発達をより健やかに
親として子育て支援者としてできること~
0 歳から3 歳の子どもの発達は、後の人生の学ぶ力、感情、思考に大きく影響を及
ぼします。親として子育て支援者として、乳幼児期の発達をどう支えるのか

具体的に学びます。

 


第1 回  9 月25 日(水)   講師:エクストラレッスンプラクティショナー 佐藤 裕子

0 歳から3 歳の子どもの発達~乳幼児の脳の発達に大切なこと~

 

こちらは全4回の連続講座になります。

詳しくはこちらの資料をご覧ください。

↓↓↓

 

0歳から3歳までの子どもの発達を支える.pdf
PDFファイル 232.2 KB

就学情報交換会 ~小学校の部・中学校の部~(八王子市対象)終了しました

 

 

島田療育センターはちおうじで小学校入学、中学校入学にあたっての情報交換会が催されます。医療機関だからこそ得られる情報もあるかもしれませんね。お知らせします。

 

◆就学情報交換会~小学校の部~ 

 

  【日 時】615日(土曜日) 13:30~ 受付開始13:00 2時間程度の予定

  【参加費】一家族 500円 (当日受付で支払い)

  【場 所】島田療育センターはちおうじ 

  【内 容】教育・学校現場・保護者からのお話、質疑応答、相談コーナーなど

 

◆就学情報交換会~中学校の部~

 

  【日 時】615日(土曜日) 10:00~ 受付時間9:30 2時間程度の予定

  【場 所】島田療育センターはちおうじ 

  【内 容】教育・学校現場・保護者からのお話、質疑応答、相談コーナーなど

 

小学校・中学校ともに・・・

  【申し込み】直接島田療育センターはちおうじにお問い合わせください

        締め切り66日木曜 ファックス042-634-9558

 

 

就学情報交換会 ~小学校の部・中学校の部~ (多摩市対象)

 

島田療育センター多摩では、多摩市の就学情報交換会を行います。

教育センター・学校の先生・保護者・医師からのお話や、質疑応答・相談コーナーがあります。

 

  日 時  6月9日(日曜日)10:00~12:45 (受付開始9:00~)

  参加費  1家族 1000円

       関係機関 大人1人 1000円

  場 所  島田療育センター 厚生棟 (多摩市中沢1-31-1)

  → →  申し込み用紙 ダウンロード   

 

 

 

 

 

シンポジウム『特別支援教育の理解と新しい計画について』 ~終了しました~

 

 

5月2日木曜付の朝日新聞朝刊の多摩版に「八王子市教育委員会 発達障害支援を強化~特別学級贈・教員研修充実~」という記事が掲載されました。

今後3年間をめどに八王子市では特別支援教育の充実を目指す計画がスタートした、と紹介しています。

かたつむりの皆さんから10ヶ月前に伺ったアンケートも大いに活かされた計画になった部分が何カ所もあります。もちろん「もっとこうして欲しい!」という思いは尽きないと思いますが、現時点での計画としては良いラインではないかと思います。

この計画を学校・園の先生や地域の人に理解して頂こうという試みのシンポジウムが下記の日時で行われます。

西村は、計画の策定委員として関わらせて頂き、何をこの計画によってお伝えしたかったか、今後子どもたちにどのようにして関わってもらいたいかなどを、皆さんを代表してお話してきますね。

 

 

◆『特別支援教育の理解と新しい計画について』

 

◆日時:510日(金)18:3020:30(開場18:00

 

◆会場:学園都市センター ホール(JR八王子駅北口 東急スクエア12階)

 

◆講師:星山麻木 シンポジスト 愛宕小学校校長 田中誠先生 

    島田療育センターはちおうじ副所長 鮎澤浩一氏 

    明星大学教授 星山麻木先生

    かたつむり代表 西村

 

◆定員200名 申し込み不要 託児あり3歳~小2までのお子さん5名 9日(木)まで

       0426207446(学校教育不指導課支援教育担当)